管理栄養士によるカウンセリングです。献立のことや食生活改善など、お気軽にご相談ください。
トレーナーがマンツーマンで行うので、ひとりでは伸ばしにくいところまでストレッチを行うことができます。
ストレッチが苦手な方、運動効果を高めたい方にお勧めです。
トレーナーが凝り固まった筋肉をほぐしていきます。お疲れの方がリラックスできる時間です。
踵に超音波を透過させ、その速度、減衰率から骨密度を推定する装置です。
検査時間は約5秒で、足を装置に乗せるだけで痛みもありません。
男女・年齢問わず、受けていただきたい検査です。
インナーマッスルの基本のトレーニング “ドローイン”
画面で筋肉の動きを見ながらトレーニングを行うことで、より筋肉をイメージしやすくなります。
体重支持指数(Weight Bearing Index:WBI)を測定します。
WBI値は、自分の体重を十分に支えるだけの下肢筋力があるかどうかの目安となり、大腿四頭筋の筋力を体重で割ることで表されます。
筋力を数値化できるため、トレーニング効果を明確にすることができます。